京都 慎太郎ゆかりの史跡めぐり研修に行ってきました。
京都霊山護国神社の清掃・お参り
霊山歴史館見学
「京都維新を語る会」川崎さんのご案内による史跡研修
木屋町高瀬川界隈
中岡慎太郎・坂本龍馬遭難の地 近江屋跡
桂小五郎像前
約150年の時を越えて、中岡慎太郎と同じ町を歩いたことで
より彼を身近に感じることが出来ました。
これからも顕彰会として、彼への敬意を決して忘れず
活動を続けていきたいと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。