今日の北川村は久しぶりの雨

また台風が近づいているのが心配です

そんな中、今日は神奈川県から顕彰会会員さんが家族の方と一緒に来て下さいました!
車で来られたそうです!!
案外近いもんです♪とおっしゃっていましたが
そんなことない!!決して近くはないですよ

顕彰会の活動についてなど、
いろいろなお話ができ大変勉強になりました。
本当に遠いところから、ありがとうございます。
感謝の一言です。
〜お知らせ〜
9月10日
室戸市史談会 「第3回 長宗我部勢力東灘侵攻」
【講師】 高知県立歴史民俗資料館 館長 宅間 一之氏
【時間】 開場:1時〜 講演:1時30分〜3時30分
【場所】 室戸市役所 2階 第一会議室
【会場定員】 50名(当日先着順)
【入場料】 無料
<主催> 室戸市教育委員会
<お問い合わせ先> 生涯学習課生涯学習班 TEL 0887-55-5142
なんとなく海陽町まで行くと北川村を無視できないんです。
来年は我が子の下の子どもたちが受験生になりますので家族で行くのは難しいですが、僕だけで短期間であれば一人でも行けるかなと思っています。
その時はよろしくお願いします。時々、東京の有楽町あたりだったかの物産館にも顔出してみますね。
慎太郎館でいただいたポスターは家の壁に貼っています。