朝の7時から会員さん10名が集まってくださり
周辺の草を刈って行きました。
店番をするため
自分だけ少し早く切り上げさせていただき
事務所に帰ると
遠くから聞こえる草刈機の音
セミの鳴く声
水の流れる音
風が涼しくて
缶コーヒーを飲みながら
のんびり

しゃあわせ〜

私、田舎にUターンしてきて1年になりますが、
たまに、こんな風にえもいわれぬ幸福感に包まれる時があります。
そのたびに、北川村に帰ってきて良かったと思えるがです。フフ
その後も、ファンキーで楽しいおんちゃん二人組が遊びに来て下さり、
○○さんは元気かえ?と声をかけて下さいました。
私のことをお兼さんに似ているだとか
桂浜は俺の庭だとか
笑かして下さいました。
また会いに来るきね

もう帰っちゃうの?という感じで寂しかったです。
午後からは、「京都維新を語る会」の会員の方が
生誕祭ぶりに訪ねて来て下さいました

ちなみに若い女性の方で、こんな機会はない!と
歴史や京都のお話をさせていただきました。
なんだか嬉しい気持ちでいっぱいです。
次回は、京都墓前祭で会いましょう!と
約束をしてお別れをしました。
先日訪れて下さった会員さんとも
お話をしたのですが
何より大事なものは人との関わりだということ
常に忘れず心に置いておきたいです。