2011年08月29日

畑で事件


今日、畑をしよったおばあちゃんに
「あんた!こりゃ!ちょっと来て! 来てちゃ!!」と
大声で呼ばれたので
怒られることしたっけ?と
頭を巡らせながら
恐る恐る近寄ると

おばあちゃんはどうも畑の藁の下のものを見せたかったらしく
藁をめくる準備万端で待ち構えていました。

めくってみるとなんと!!

大量の「なめくじ」

ウゲッ

「こんながぁ見たことない」と

2人で立ち尽くしてしまいました。

それからおばあちゃんは消毒液をかけるべく
お家へ戻って行きました。

はたして消毒液で正解なのでしょうか・・・

塩じゃないがでしょうか・・・


何も出来ず立ち尽くしたまま
無言で立ち去ってしまった私でした。



お昼からは室戸市史談会の山路さんが
お勧めの本をもって遊びに来てくださりました。

【大町桂月】

CIMG1307.JPG

少し言葉が古くって
難しそうですが、慎太郎も話題に出ているということで
頑張って読んでみます。
posted by 顕彰会 at 17:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 顕彰会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。