2011年08月11日

にゃん馬にゃん太郎


土佐龍馬フェスタ

2011年6月4日(土)から
毎週土曜日・日曜日
AM9:00〜PM19:00
大阪府中央区にありますホテルアルデバラン内1Fにて
開催されています。


高知県東部の採れたて野菜を直売価格で販売ぴかぴか(新しい)
そしてオリジナルキャラクターの「坂本にゃん馬」グッズぴかぴか(新しい)
ここにNEW「中岡にゃん太郎」も参戦いたしました。

お近くにお住まいの方や、
大阪へご旅行にいかれた方も
ぜひお立ち寄り下さい!!


顕彰会でも販売しております。

CIMG1268縮小版.JPG



最後に、高知新聞で掲載されてからの3カ月間人気爆発中!!
間違って慎太郎館(奥)まで来てしまう迷子さんが後を絶たない!!
北川村「いごっそうラーメン」
お盆休みをお知らせ致します。

8月15日(月)〜8月22日(月)
店の張り紙には
“少し休養して元気でまたラーメンを作らせて下さい。”

ご来訪される予定をされていた方には
申し訳ありませんが、少々お待ちくださいませ。
周りの方にも興味を持って下さっている方がおりましたら
お伝え願えますでしょうか?
よろしくお願い致しますm(__)m

posted by 顕彰会 at 10:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 顕彰会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月05日

顕彰活動

8月27日(土)午前7:00〜
慎太郎館周辺清掃を行いますぴかぴか(新しい)

そこで、ボランティアで参加していただける方を募っております。
中岡慎太郎先生顕彰活動に興味を持っていただいている方
中岡慎太郎を尊敬している方
どなたでもご参加いただけます。



生家前スロープの草刈
CIMG1212.JPG


すこし一息
IMG_3829.JPG



是非、お問合せくださいませかわいい

中岡慎太郎先生顕彰会
〒781-6449 高知県安芸郡北川村柏木494
TEL 0887-38-2413
mail 中岡慎太郎公式サイト右下記載「お問合せ」より
posted by 顕彰会 at 13:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 顕彰会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月03日

迂山

第22回中岡迂山記念全国書展が
平成23年10月29日〜11月6日まで
北川村村民会館にて行われます!!


書にも優れていた中岡慎太郎
「迂山」とは。そう!彼の雅号であります。
その実力は、王羲之の書表現を極めていたと言われているほどです。


その才能を顕彰すべく行われる通称「迂山展」
只今、中岡慎太郎館にて作品募集中です!!

中岡迂山記念全国書展チラシ.pdf


応募規定は以下の通りとなっております。

【一般の部】
作  品  未発表の作品とする(漢字、小字数、漢字かな交じり、かな)
資  格  18歳以上の者
作品点数  一人一点のみ
大 き さ  画仙紙縦長半切とする
出 品 料  15,000円(表装料を含む)
作品締切  平成23年8月31日(水)必着
表  彰  中岡迂山賞        1点  副賞 金10万円・北川村物産
       高知県知事賞       1点  副賞 金 5万円・北川村物産
       北川村村長賞       1点  副賞 金 5万円・北川村物産
       北川村議会議長賞    1点  副賞 金 5万円・北川村物産
       北川村教育長賞      1点  副賞 金 3万円・北川村物産
       池田柚華園賞       1点  副賞       協賛賞品
       J-POWER賞        1点  副賞       協賛賞品 
      モネの庭マルモッタン賞  1点  副賞       協賛賞品
        ゆず王国賞        1点  副賞       協賛賞品
        迂山奨励賞        5点  副賞       北川村物産
        褒   状        若干名 副賞       北川村物産

      ※中岡迂山賞に入賞した作品は、中岡慎太郎館はじめ当村における展覧会等で
      活用するため、ご寄贈いただきますので、返却いたしません。
       中岡迂山賞を受賞した方は、無監査へ昇格とする。

審 査 日  平成23年9月上旬
表 彰 式  平成23年10月29日(土)午後2時より北川村民会館にて行います。

【高等学校の部】
作  品  未発表の作品とする(漢字、小字数、漢字かな交じり、かな)
資  格  高等学校に在籍する者
作品点数  一人一点のみ
大 き さ  画仙紙縦長半切とする
出 品 料  1,000円(入賞された方は、表装料3,000円をご負担下さい)
作品締切  平成23年9月10日(土)必着
表  彰  北川村教育長賞   1点
       迂山奨励賞     若干名
       褒    状      若干名
審 査 日  平成23年9月中旬
表 彰 式  平成23年10月29日(土)午後2時より北川村民会館にて行います。


主 催  高知県安芸郡北川村・中岡迂山展実行委員会
後 援  高知県・高知県教育委員会・NHK高知放送局・高知新聞社、RKC高知放送・KUTVテレビ高知
     KSSさんさんテレビ・エフエム高知・北川村文化協会・中岡慎太郎先生顕彰会・なはり浦の会
協 賛  有限会社 池田柚華園・J-POWER電源開発 株式会社・北川村モネの庭マルモッタン・北川村ゆず王国 株式会社



お問い合わせは下記までお願いいたします!
中岡迂山展実行委員会
〒781-6449 高知県安芸郡北川村柏木140 中岡慎太郎館内
TEL 0887-38-8600 FAX 0887-38-8601
posted by 顕彰会 at 17:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 顕彰会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月28日

佐喜ノ浜の先生

室戸史談会会長 山路さんという方が
今日は、遊びに来て下さいました。

アイスクリンを食べながら
京都御所の写真とともに
蛤御門の変(はまぐりごもんのへん)の
お話をしていただき
とても楽しく聞かせていただきました。


はずかしながら、
私は今年の2月に入社し
それから勉強を始めました。
山路さんからしたら、
お話にならないレベルかと思いますが
これからも時々来てくれたら・・・


と、いう思いも込めまして
只今、山路さんが室戸史談会として
参加されているイベントの宣伝を1つ♪


長宗我部元親銅像.jpg

室戸市市民講座
<開催日およびテーマ>
第1回 7月2日(土)  「土佐の戦国と長宗我部氏」
第2回 8月6日(土)  「中世 室戸の城・岡豊の城」
第3回 9月10日(土) 「長宗我部勢力東灘侵攻」
第4回 10月1日(土) 「長宗我部掟書と地検帳」
第5回 11月5日(土) 「長宗我部氏から山内氏へ」

<講師> 高知県立歴史民俗資料館 館長 宅間 一之氏
<時間> 開場:午後1時〜 講演:午後1時30分〜3時30分
<場所> 室戸市役所 2階 第一会議室
<会場定員> 50人(当日先着順)
<入場料> 無料
【主催】室戸市教育委員会  【お問い合わせ先】生涯学習課生涯学習班 TEL 0887-22-5142
posted by 顕彰会 at 17:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 顕彰会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月23日

龍馬ふるさと博


7月24日(日)明日です!!
16:00〜16:55 高知放送にて
「おもてなしの国、再発見!〜龍馬ふるさと博を行く〜」が放映されます。

「龍馬ふるさと博」の4つのテーマ(志の偉人伝、花絵巻、食まつり、まるごと体験)を、
「土佐おもてなし勤王党」メンバーが紹介します。
また、随所で、坂本龍馬記念館の前田学芸員が龍馬のマル秘エピソードを紹介します。

今回、慎太郎役の方は北川村「モネの庭」に
遊びに来て下さっているそうです。
ぜひご覧ください!!


興味を持っていただき、
北川村まで来て頂ければ
これ幸いかわいい

<じゃらんネット>
http://www.jalan.net/jalan/doc/news/button/110616kouchi/index_g.html

<楽天トラベル>
http://travel.rakuten.co.jp/event/ad/kochi/201106/



【お茶たいむ】
生家でまったりお茶しませんか?
CIMG1235縮小版トリミング.JPG
9:00〜16:30
慎太郎館向かい顕彰会事務所にて
お茶とお菓子のセット(500円)を
ご注文ください。
従業員が生家までお持ちいたします。
posted by 顕彰会 at 10:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 顕彰会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする